路上の本屋のお取り扱い書籍リストです。
ご来店時に売り切れになっている可能性もありますので、ご了承ください。
親切で世界を救えるか-ぼんやり者のケア・カルチャー入門-
堀越 英美:著
クルドの食卓
中島 直美:著
安楽死を遂げるまで
宮下洋一:著
「自傷的自己愛」の精神分析
斎藤 環:著
あなたのルーツを教えて下さい
安田菜津紀:著
よるべない100人のそばに居る。-〈救護施設ひのたに園〉とぼく-
御代田 太一:著
カウンセラーはこんなセルフケアやってきた
伊藤絵美:著
ネット右翼になった父
鈴木 大介:著
女ことばってなんなのかしら?-「性別の美学」の日本語-
平野 卿子:著
わっしょい!妊婦
小野 美由紀:著
時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか? 国会議員に聞いてみた。
和田靜香:著 小川淳也:取材協力
選挙活動、ビラ配りからやってみた。「香川1区」密着日記
和田靜香:著 小川淳也:取材協力
今日は誰にも愛されたかった
谷川俊太郎、岡野大嗣、木下龍也:著
水上バス浅草行き
岡本真帆:著
安楽死を遂げるまで
宮下洋一:著
差別はたいてい悪意のない人がする
キム・ジヘ:著 尹怡景:訳
学びのきほん 自分ごとの政治学
中島 岳志:著
学びのきほん フェミニズムがひらいた道
上野 千鶴子:著
天皇家の恋愛-明治天皇から眞子内親王まで-
森 暢平:著
CHOICE 自分で選びとるための「性」の知識
シオリーヌ(大貫詩織):著
「死刑になりたくて、他人を殺しました」 -無差別殺傷犯の論理-
インベカヲリ★:著
日本で生きるクルド人
鴇沢 哲雄:著
新しい声を聞くぼくたち
河野 真太郎:著
となりのアブダラくん
黒川 裕子:著
「ナパーム弾の少女」五〇年の物語
藤 えりか:著
ひとり暮しの戦後史-戦中世代の婦人たち-
塩沢 美代子、島田 とみ子:著
生き延びるための思想 新版
上野 千鶴子:著
伝記を読もう 荻野吟子-日本で初めての女性医-
加藤 純子:著
告発と呼ばれるものの周辺で
小川 たまか:著
きらめく拍手の音-手で話す人々とともに生きる-
イギル・ボラ:著 矢澤 浩子:翻訳
あたらしい憲法草案のはなし
自民党の憲法改正草案を爆発的にひろめる有志連合:著
国籍の?(ハテナ)がわかる本-日本人ってだれのこと? 外国人ってだれのこと?-
木下 理仁:著
中学生の質問箱 障害者ってだれのこと?-「わからない」からはじめよう-
荒井 裕樹:著
ちくまQブックス 法は君のためにある-みんなとうまく生きるには?-
小貫 篤 :著
ちくまQブックス 生命倫理のレッスン-人体改造はどこまで許されるのか?-
小林亜津子:著
ちくまQブックス きみの体は何者か -なぜ思い通りにならないのか?-
伊藤 亜紗:著
「個」のひろしま-被爆者 岡田恵美子の生涯-
宮崎 園子:著
ヘイケイ日記 -女たちのカウントダウン-
花房 観音:著
フェミニズムに出会って長生きしたくなった。
アルテイシア:著
誤解だらけの沖縄・米軍基地
屋良朝博:著
「カルト」はすぐ隣に -オウムに引き寄せられた若者たち-
江川 紹子:著
「ことば」に殺される前に
高橋源一郎:著
私がフェミニズムを知らなかった頃
小林エリコ:著
「日韓」のモヤモヤと大学生のわたし
一橋大学社会学部加藤圭木ゼミナール:著 加藤 圭木:監修
愛と家事
太田 明日香:著
「自分らしさ」と日本語
中村 桃子:著
はたらかないで、たらふく食べたい-「生の負債」からの解放宣言-
栗原康:著
辺野古入門
熊本 博之:著
ぼそぼそ声のフェミニズム
栗田 隆子:著
トランスジェンダー問題-議論は正義のために-
ショーン・フェイ:著 高井 ゆと里:翻訳
傷を愛せるか 増補新版
宮地 尚子:著
10代から知っておきたい あなたを閉じこめる「ずるい言葉」
森山至貴:著
戦争が立っていた -戦中・戦後の暮しの記録 拾遺集 戦中編-
暮しの手帖編集部:編
言葉の展望台
三木 那由他:著
女を書けない文豪(おとこ)たち-イタリア人が偏愛する日本近現代文学-
イザベラ・ディオニシオ:著
オスとは何で、メスとは何か?-「性スペクトラム」という最前線-
諸橋 憲一郎:著
子どものことを子どもにきく-「うちの子」へのインタビュー8年間の記録-
杉山 亮:著
大人だって、泣いたらいいよ-紫原さんのお悩み相談室-
紫原 明子:著
いらねえけどありがとう-いつも何かに追われ、誰かのためにへとへとの私たちが救われる技術-
村井 理子:著
味・香り「こつ」の科学-おいしさを高める味と香りのQ&A-
川崎 寛也:著
日本に住んでる世界のひと
金井 真紀:著
香川にモスクが出来るまで
岡内大三:著
食べるとはどういうことか-世界の見方が変わる三つの質問-
藤原辰史:著
日本語の発音はどう変わってきたか-「てふてふ」から「ちょうちょう」へ、音声史の旅-
釘貫亨:著
ALLYになりたい
小島 あゆみ:著
ほんのちょっと当事者
青山ゆみこ:著
ルポ 死刑-法務省がひた隠す極刑のリアル-
佐藤 大介:著
世界とであうえほん
てづか あけみ:イラスト
男の子は強くなきゃだめ?
ジェシカ・サンダーズ:著 ロビー・キャスロ:イラスト 西田 佳子:翻訳
いろいろいろんなかぞくのほん
メアリ ホフマン:著 ロス アスクィス:イラスト 杉本 詠美:翻訳
女の子がいる場所は
やまじえびね:著
泣きたい夜の甘味処
中山 有香里:著